業務履歴登録の手順について

こんにちは、HURIサポートデスクのマイです( ´艸`)

先日の投稿から間が空いてしまいました。

 

前回の内容は、

「人材新規登録の手順について!」

でした。

 

今回は、人材のプロフィールの登録が完了したあと、

業務経歴の登録の手順をご案内します!

 

①まず、入力画面への行き方です。

「人材新規登録時に続けて入力する方法」と

「既に作成しているプロフィールから入力する方法」の2通りあります。

 

人材新規登録時に続けて入力する方法は「登録後に業務履歴を作成する」をクリックしてください。

無題12.jpg

無題6.jpg

既に作成しているプロフィールから入力する方法は、

まずホーム画面で「人材管理」をクリックします。

1.jpg

人材管理メニューの「人材一覧」をクリック

無題8.jpg

人材一覧が表示されるので業務履歴を入力したい方の画面右側にある

「詳細を見る」

をクリックするとプロフィールが表示されます。

無題9.jpg

無題10.jpg

プロフィール画面の下の方に行くと

「業務履歴を登録する」が出てくるのでクリックすると

業務経歴の入力画面が出てきます。

無題11.jpg

無題6.jpg

 

 

②出てきた項目を順に入力していきます。

無題26.jpg

 

 

③入力が完了したら「業務経歴を登録する」をクリックします。

無題27.jpg

 

④登録が完了したら「業務経歴を登録する」の下に

無題28.jpg

 

この様に登録した内容が出てきます。

以上で完了です。

 

続けて項目を入力して「業務経歴を登録する」をクリックし登録していただくと、

新しく入力したものが順々に表示されていきます。

 

お疲れ様でしたっ(≧▽≦)ノ

 

次回は、案件の登録方法について、ご案内します。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中